これで迷わない!NEEDLESトラックパンツのサイズ感レビュー(2022SSストレート:レッド)

アイキャッチ
トッキー

こんにちは。トッキー所長です。

  • ニードルズのトラックパンツのサイズ感がわからない
  • 実際の着心地、デザインが知りたい
  • ストレートシルエットの購入を検討している

今回は、こんな疑問を解決できる記事を用意しました!

服に使ったお金は累計400万円以上、試したトラックパンツは20種類以上

初対面ではアパレル店員と間違われるほどの服好きの僕が解説していきますね。

目次

ニードルズとは?

ニードルズとは?
出典:https://www.m-a-p-s.jp/

1995年に清水慶三氏がデザイナーとして始めた日本発ブランド『NEEDLESニードルズ』

今や、菅田将暉や芸能界きってのファショニスタ滝藤賢一など著名人からも愛用される超人気ブランドです。

流行に左右されず遊びや抜け感で唯一無比な世界観を表現するニードルズは、中毒性がありハマると抜け出せない魅力がありますよ。

【NEEDLESトラックパンツ】サイズ感レビュー
(2022SSストレートシルエット:レッド)

商品説明

NEEDLESトラックパンツ商品説明(ストレートシルエット)

今回は、気になってた2022年春夏モデルのレッド(シルエット:ストレート)を購入しました。

以下概要です。

  • 商品名  Track Pant Poly Smooth 22SS
  • シルエット  ストレート
  • カラー  レッド 
  • サイズ  S
  • 購入先  セカンドストリートオンラインサイト
  • 状態  古着(多少の使用感がある状態)
  • 価格  ¥21.890(税込)

シルエットは大きく4種類ありますが、ずっと狙っていた汎用性の高いストレートにしました。

また、サイズは出来るだけ細身にみせたかったのでSを選択。

オンラインサイトで購入しましたが、予め実店舗で着用してサイズ感を把握していました。

トッキー

価格は、古着にも関わらず新品とほぼ同じですw笑

人気ブランドの宿命ですね。

古着でも2万円代後半がざらなので、これでも比較的安く手に入れることができました。

サイズ表

僕の「身長」「体重」「ウエスト」と、トラックパンツのサイズ表を添付しておきます。

細かいレビューをする際、使用しますね。

  • 身長 176cm
  • 体重 67kg
  • ウエスト 84cm
スクロールできます
サイズウエスト前股上股下わたり幅裾幅
S7432723323
M8032743424
L8633763526
※2022SSトラックパンツサイズ表。こちらは、NEPENTHES TOKYOご担当者さまより直接いただきました。

実物の印象

こちらが開封後の写真です。

NEEDLESトラックパンツ実物の印象(ストレートシルエット)

評判通りの程よい光沢感と厚みのある生地、そして22SSモデル特有の深みのあるワインレッド

トッキー

これから着るのが楽しみになるくらいの高揚感がありました。

一応、古着なので状態と本物かどうかのチェックをし問題ないことを確認します。

それでは、各パーツごとに細かくレビューしていきますね!

丈の長さ

結論から言うと、丈の長さはジャストサイズでした。

ポケットにモノを入れて少し下がってくることを考えると、細かいですがもう0.5㎝ほど短くても良いです。

ただ、このくらいなら全然許容です。

トッキー

着てくうちにどうしても気になってくるなら、裾直ししましょう!

業者なら綺麗にやってくれますよね。

裾直し

ニードルズのトラックパンツは日本人的に1〜2サイズ大きめで、特に丈が長めにつくられています。

実際、メルカリなどで売られている使用済の商品をみると裾直し済のものが多いです。

着用して足元拡大すると、こんな感じ ▼

NEEDLESトラックパンツ丈の長さ(ストレートシルエット)

靴に裾がかかっていますが、地面には着いていませんね。

ちょうど良いです。

続いて、サンダルだとこんな感じ ▼

NEEDLESトラックパンツ丈の長さ(ストレートシルエット)

サンダルでもちょうど良い丈感で履けます。

一般的な服のサイズでLを選ぶ身長176cmの僕が、Sサイズでちょうど良いのでやはり丈は長めにつくられていますね。

ウエスト

ウエスト

丈の長さ同様ジャストサイズでした。

参考までに、先のサイズ表でSのウエストは74cm、僕のウエストは約84cm。

少しゆるく感じようであればパンツの内側にウエスト調整ひもが付いてるので、いくらでも調整可能です。

僕の場合、ウエストのひもを結ばなくても下にズレ落ちてこないサイズ感でした。

脚周り

NEEDLESトラックパンツ脚周り(ストレートシルエット)
シルエット・脚周り参考

想像していたよりゆとりがありました。

個人的にもっと細身で着用したかったですが、これはこれでアリです。

ニードルズらしい力の抜けた感じが出ますしね。

Sサイズでこの太さなので、M・Lだとさらにゆったりした感じになるということですね。

【結論】どのように選んだら良いか?

ズバリ、普段買うサイズより1 サイズか2サイズ小さめのものを買いましょう

理由は、大きめにつくられているからです。

NEEDLESを取り扱うセレクトショップNEPENTHES(ネペンテス)はニューヨークやロンドンなど海外にも店があるため、欧米人の体型を考慮して商品製作していると推測できます。

特に丈がやや長めであることに注意してください。

ただし丈に関しては、加工することが気にならなければ裾直しすれば良いだけです。

トッキー

ウエストは、パンツ内部の調節ひもでカンタンに合わせれます。

というわけでオススメとしては、丈の長さ・ウエストであまり悩みすぎず「細身で履きたい」「ゆったり履きたい」等どんなシルエットで着たいかを第一に考えて、普段のサイズより小さめのもを選びましょう

【NEEDLESトラックパンツ】デザインと実際の着心地は?

カラー・生地などのデザインや、実際の着心地を解説していきます。

デザイン

カラー

NEEDLESトラックパンツカラー(ストレートシルエット)

全体は、赤色の中でも深みのあるワインレッドのような色です。

サイドラインとアイコンのバタフライマークはグレーとベージュが混ざったグレージュような色で、全体を通してとても大人っぽい色合いですね。

ニードルズらしい他にはない上品で力の抜けたカラーリングです。

生地・素材

NEEDLESトラックパンツ生地素材(ストレートシルエット)

素材は、本体とテープがポリエステル100%。

刺繍がレーヨン100%です。

NEEDLESトラックパンツ生地素材(ストレートシルエット)

ポリエステル素材のトラックパンツの中には光沢感が強すぎるものもあります。

しかし、ニードルズのパンツは程よい上品なツヤ感ですね。

生地はけっこう厚めです。ガンガン動いてもガシガシ手洗いしても大丈夫そう。

NEEDLESトラックパンツ生地素材(ストレートシルエット)

両サイドに2つと後に1つ付いてるポケットは、メッシュ素材になってるので通気性抜群です。

NEEDLESトラックパンツ生地素材(ストレートシルエット)
前側
NEEDLESトラックパンツ生地素材(ストレートシルエット)
後側

ポケットはジッパーになってて有難い。

ものを無くさなくて済みますね。笑

デザイン細部

バタフライマーク▼

NEEDLESトラックパンツバタフライマーク(ストレートシルエット)

ニードルズを象徴するアイコンです。

サイドライン▼

NEEDLESトラックパンツサイドライン(ストレートシルエット)

両端に太線、間に細い線が4本デザインされてます。

サイドラインは細いほど上品で洗礼され、線の本数が多かったり太さが異なるとパンツ自体のデザイン性が高まります。

ちなみにですが、この写真のサイドラインの色が実物に最も近いです!

他の写真だと、なぜかグレーに見えることが多いですね・・・。

グレーとベージュが混ざったグレージュのような色が正確です。

センターシーム▼

NEEDLESトラックパンツセンターシーム(ストレートシルエット)

パンツを正面から見たときに、両脚に入ってる中心線のことです。

これがあることにより、スラックスのような上品さが加わります。

ウエスト調節ひも▼

NEEDLESトラックパンツウエスト調整ひも(ストレートシルエット)

今回購入したのものは古着であり調節ひも無しのものなので、本来の付いてる写真を添付します。

着心地

同じポリエステル素材のトラックパンツだと、裏地がゴワゴワして肌触り悪いものもあります。

しかし、ニードルズのトラックパンツは肌触りが良いです

生地自体は厚めですが、肌触りや通気性の良さなどを踏まえるとオールシーズン着用できますね。

【NEEDLESトラックパンツ】コーデ例

シャツ×NEEDLESトラックパンツ

シャツ×NEEDLESトラックパンツ

シャツとトラックパンツは、最強の組み合わせ。

なぜかというと、カジュアルなトラックパンツに上品さのあるえり付きのシャツを合わせることでメリハリがつくからです。

ニードルのトラックパンツは、カジュアルさに加えて他のトラックパンツにないヴィンテージ風で独特な雰囲気があります。

トッキー

合わせ方によって、大人っぽく色気のある着こなしが出来ますよ。

特にシャツの中でも、開襟シャツを合わせると色気MAXです!

シャツ×NEEDLESトラックパンツ

テーラードジャケット×NEEDLESトラックパンツ

テーラードジャケット×NEEDLESトラックパンツ
出典:https://wear.jp/takeuchi/18794518/

ニードルズのトラックパンツとテーラードジャケットは相性抜群

なぜなら、カジュアルなトラックパンツとの組み合わせによりメリハリがついてコーデの上品さを一気に高めてくれるからです。

特にベージュ系色のジャケットは、ニードルズのトラックパンツのカラーリングと相性抜群。

足元は革靴ではなくあえてスニーカーをチョイスし、コーデが上品になりすぎないよう調整してるのもミソです。

テーラードジャケット×NEEDLESトラックパンツ

革靴×NEEDLESトラックパンツ

革靴×NEEDLESトラックパンツ
出典:https://wear.jp/2kiuko2/23064504/

トラックパンツに革靴”

むずかしそうに思えますが、実は真逆で好相性

理由は、トラックパンツによるカジュアルな装いを一気に上品にしてくれるからです。

革靴と真反対な印象のスニーカーを合わせると、下半身全パーツがカジュアルになるので子供っぽい印象になります。

「オシャレは足元から。」という言葉があるように、コーデの先端である靴は特に目立つので気をつかいましょう

トッキー

というわけで、初心者ほど革靴はおすすめ!

出典コーデは、トップスがえり付きシャツで全体のカラーがダークトーンにまとられています。

トラックパンツを着用しても、上品で大人っぽく見える計算しつくされたコーデですね。

革靴×NEEDLESトラックパンツ

【NEEDLESトラックパンツ】どこで買えるのか?

今回紹介したパンツは、セカンドストリートオンラインで古着を購入しました。

新品で正規品の購入先を、簡単に紹介しておきますね。

実店舗

ネペンテス東京
出典:https://nepenthes.co.jp/

ネペンテスはニードルズを展開するセレクトショップです。

その他の主要なセレクトショップは、以下です。

来店する際は、事前に在庫確認することをおすすめします。NEEDLESのトラックパンツは非常に人気で、正規品は基本的に通年入手しづらいです。

オンラインショップ

上記セレクトショップのオンラインサイトもありますが、Amazon・楽天・メルカリなどでも購入できます。

また、古着だと今回紹介したセカンドストリートオンラインなどで購入できます。

ただし古着は、偽物購入などのリスクもあるので正規取扱い店での購入をおすすめします。

まとめ

NEEDLESトラックパンツのストレートシルエットを、サイズ感を中心にレビューさせていただきました。

値段で迷われてる方は、試しに1本即買いをおすすめしますw

着るたびに幸福感に包まれるくらいカッコ良いので、元はとれますよ!笑

トッキー

それでは、素敵なファッションライフを〜!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次