【簡単】メンズファッション勉強法3step《誰でもできます》

アイキャッチ
トッキー

こんにちは。トッキー所長です。

男性ならだれしも一度は、「服装をほめれれたい」「オシャレに見られたい」「モテたい」と思ったことがあるはず。

しかし、ファッションの勉強となると敷居の高さを感じます

また、忙しい日々の中でファッションになかなか時間を使えませんよね。。。

そんな方のために、メンズファッションを手軽に学ぶ方法を解説します。

  • ファッションの勉強方法を知りたい
  • 手軽にファッションセンスを磨きたい
  • オシャレに見られたい

今回は、こんな疑問を解決できる記事を用意しました!

ぼくは、いまでこそ私服で出かけると「おしゃれだね!」と言われたり、セレクトショップにいくと店員さんに間違われたりします。

しかし、つい数年くらい前まではそうではありませんでした。

服が好きなので、ベレー帽やダメージジーンズを履いたりはしますが、無難&モテ意識が先行してオールブラックばかりでした。

一丁前にベレー帽とかかぶってたけど、靴とか汚かったし。。。

トッキー

思い出すとなんか恥ずかしいw

今回の記事の執筆にあたり、自分がどういうプロセスで今のファッションになったか考えてみました。

振り返ってみると、間違いなく言えるのは「ファッションに関する執筆活動の開始」と「WEARへのコーデ投稿」によってファッションセンスが相当磨かれました

執筆活動においては、下準備としてかなりの数のファッション系の記事や本を読んだり、YouTubeをみます。

WEARへのコーデ投稿においては、毎日「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤しながら、コーデの写真を撮ります。

トッキー

これによってファッションセンスが磨かれる理由が、なんとなくでも分かりますか??

ワカ君

これだけ服の情報を収集し、かつ実際にコーデを誰かにみせていたら間違いなくファッションセンス磨かれますね!笑

しかし、忙しいみなさんに「ファッションに関する執筆活動」と「WEARへのコーデ投稿」をやりなさい、というわけには勿論いきませんw

では、ぼくは上記の活動をする中でどのような学習段階を踏んでいたのか?

それを「メンズファッションを学ぶ最短最速の方法」として言語化し、みなさんが隙間時間に簡単に学べるようにしましたので、ぜひ読み進めてくださいね。

今回の記事において紹介している書籍などのコンテンツは男性向けが多いですが、紹介する「メンズファッションを学ぶ最短最速の方法」自体は、性別問わず皆さんが使える内容になっています。

スポンサーリンク
目次

メンズファッションを学ぶ最短最速の方法

メンズファッションを学ぶ最短最速の方法

ズバリ、ファッションを学ぶ最短最速の方法は、上記の図のように「知識を入れる→観察と言語化→実践(服を着る)」のサイクルを出来るだけ”早く”そして”たくさん”回すことです!

ぼくは、「ファッションに関する執筆活動」と「WEARへのコーデ投稿」を行う中で無意識にこのサイクルを回していました。

なぜこの方法が良いかというと、ものごとの学習の正攻法だからです。

トッキー

例をあげてみましょう。

たとえば、みなさんが英語の学習をはじめるとします。

まずは、単語と文法をある程度覚えるのではないでしょうか?

そのあとは、読み・書きをしつつ、そこで出てくる単語や文法を「この文法はこういう場面ででるのか!」「この単語はこういう意味もあるのか!」と”言語化”しながら習得していきます。

そして最後は、実際に喋ってみる。

目標を「英語を使えるようになる。」と設定していれば、喋らないことには始まりませんね。

まとめるとこんな感じ

STEP
知識を入れる

単語・文法を覚える

STEP
観察と言語化

読み・書きをする

STEP
実践

喋る

ファッションに置き換えると、下記のようになります。

STEP
知識を入れる

アイテム選び・シルエットなどの基礎を覚える

STEP
観察と言語化

他人のコーデを観る

STEP
実践

服を着る

このStep1⇄Step2⇄Step3の学習サイクルを“早く”かつ”たくさん”まわしていくことが、最短最速でファッションセンスを磨く方法です。

以下では、各Stepの内容をくわしく解説していきますよ!

Step1.知識を入れる

オシャレの基準

ファッションを学ぶにあたり、まずは「オシャレの基準」を自分の中に持つことが大事です。

「オシャレの基準」とは、オシャレなのかそうでないのかを自分なりに判断する軸のことですね。

それが無ければ、他人のコーデを見ても何が良いのか悪いのか分からないし、自分のコーデも良くなりません。

一般的な答え

「オシャレの基準」が人それぞれなのは想像がつくかと思いますが、ある程度万人に受け入れられる一般的な答えがあります。

それを知るためには、最低限美しく見えるシルエットやアイテムバランスを知識として入れておく必要があるんです。

ワカ君

難しそうだし、そんなに勉強する時間がないです…!

トッキー

大丈夫!歴史やブランドの種類なども先に学ぶ必要はありません。

先に知識を入れすぎると、ただのファッションオタクになります!w

ファッションの成長は、結局のところは「どれだけ服を着るか」にかかってます。

ですので、はじめにやるべきことは、本を2.3冊読んだり基礎が学べるYou Tubeを見るだけで十分です。

具体的に解説していきますね。

本を読む

本を読む

本は雑誌などと違い、出版のために何ヶ月あるいは何年も費やされています。

それだけに情報の精度が高いですし、体系化されているので基礎の習得に向いていますね。

トッキー

ただ、本は見返りも大きいですが、時間やお金のコストがどうしてもかかります。

したがって、まずは「ファッションに対するモチベーションをあげてくれる本」と「基礎を網羅的に習得できる本」の2冊だけ読みましょう

どちらも読みやすいので、時間はかからないはずです。

服と賢一

出典:Amazon

ファッションに対するモチベーションをあげてくれる本は、こちら。

芸能界きってのおしゃれ俳優として知られる滝藤賢一さんのスタイルブックです。

私服を撮り下ろしたスナップ集で、服選び&着こなしポイントも解説されていますよ。

ワカ君

おしゃれ番長滝藤さん!読むとどうなるんだろ…?

滝藤さんがファッションを楽しむ様子がビンビンと伝わってくるので、「ファッションて良いな!」「自分も服を楽しみたいな!」という気分にさせてくれます

滝藤さんのファッションは派手なのでマネできると思えないかもしれませんが、ペラペラめくるだけでもワクワクさせてくれますね。

トッキー

所長はこの本から影響を受けまくっていて、私服が色柄だらけになりました。笑

詳しいレビュー記事も書いてますので、ぜひ参考にしてください!

著:滝藤 賢一
¥1,870 (2024/12/05 05:51時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

最速でおしゃれに見せる方法

出典:Amazon

プロバイヤーの傍らブログ「最も早くおしゃれになる方法」を運営し、多数のメディアにも出演する名実ともに日本を代表するファッションインフルエンサーMB氏による著書。

本書では、今までセンスで片付けられてきた「おしゃれに見せる方法」を言語化し、ロジカルに解説しています

この本を読むことで、おしゃれの基準やおしゃれに見える理由を感覚ではなくロジックで理解することができ、明らかにファッションが変わること間違い無しです。

トッキー

いまの自分のファッションのポイントを、理屈で隅から隅まで解説できるようになりますw大げさではないです。笑

詳しいレビュー記事も書いてますので、ぜひ参考にしてください!

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

\ 初回30日間 無料体験/

また、別の記事でメンズファッションを学べる本「おすすめ10選」を紹介しています。

本記事で紹介した2冊以外も気になれば、ぜひ見てみてください。

YouTubeをみる

YouTubeをみる

本を読むのは、時間やお金など労力がかかりますよね。

また、活字が苦手な人もいるかと思います。

そんな方におすすめなのが、YouTubeでサクッと動画学習すること。

いまは、無料でも質の高いファッション系動画がたくさんあります。

MBチャンネル

特にオススメなのは、MBチャンネルの再生リスト初心者でも分かるファッション基礎理論

ワカ君

でました、MBさん!

綺麗に見えるバランスやシルエット、アイテムごとの選び方までファッションの基礎がかなり網羅的に解説されています。

ベースは、さきほど紹介した書籍最速でおしゃれに見せる方法と同じですね。

ちなみに、こちらの書籍は2015年発売です。

対して、YouTubeの再生リストは現在も更新され続けており、より鮮度の高い情報が得られるでしょう。

※2023年10月時点で22本の動画があげられています。

Step2.観察と言語化

Step2.観察と言語化

好きなファッションを見つけて、「どこが良いのか」「なぜオシャレに見えるのか」を言葉にしましょう。

トッキー

出来るなら、メモに書いたり誰かに話すのが効果的ですが、頭の中で言葉にするだけでも大丈夫ですよ。

理由は、言語化することで具体的になり、自分のコーデに反映しやすくからです。

また、自分の中で良し悪しのものさし、言い換えると「オシャレの基準」ができるからです。

トッキー

明確にオシャレの基準があるかどうかは、ファッション初心者と中級者以上の大きな差とも言えます!

では、手軽な方法から解説していきますね。

街中でオシャレな人を観察する

街中でオシャレな人を観察する

街中や電車の中で、オシャレだなと感じる人を探してみましょう。

特に、オシャレなショップ店員さんを観察するのは、とても良いですね!

ワカ君

不審に思われないよう、要注意ですね。笑

良いな!と思うだけでなく、どこが良いのか?なぜオシャレに見えるのか?を、頭の中で簡単に考えてみると良いです。

日常の中で、もっとも手軽にできる観察と言語化ですね。

アプリで好きなコーデを探す

アプリで好きなコーデを探す

WEARやInstagramなどコーデ投稿がされてるアプリで、自分の好きなコーデを探しましょう。

最初は、イイネや保存をして眺めるだけで大丈夫。

慣れてきたり時間があるとときに、どこが良いのか?やなぜおしゃれに見えるのか?を言語化すると良いです。

Pinterest
出典:Pinterest

コーデ写真を探す上であまり知られてないとこだと、Pinterestがおすすめ。

たとえば、デニムジャケットのメンズコーデをみたい場合、「デニムジャケット コーデ メンズ」と検索窓に打ち込めば、読者モデルやショップ店員などのおしゃれなコーデが一発で出ます。

他のコーデ投稿アプリと比べてもかなり洗練されたコーデが出てくるので、目を養うのに凄く良いですよ。

外国人などのコーデも結構出てくるので、「自分にはマネできない」と思うかもしれないが、「なぜ外国人には着こなせて、日本人には着こなしかが難しいのか?」みたいな少し踏み込んだ疑問を言語化するのも大事です。

雑誌を読む

掲載されているコーデには大抵説明がついてるので、言語化と説明を読むことでより理解が深まります

もちろん、Step1の「知識を得る」という面でも雑誌は良いですね。

おすすめ雑誌は、以下2つです。

どちらも20.30代からの支持が高く、偏りのない系統のコーデを網羅的に見れるのオススメ。

MEN’S NON-NO(メンズノンノ)

出典:Amazon
編集:集英社
¥612 (2024/01/04 06:23時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

Men’s Club(メンズクラブ)

出典:Amazon
編集:ハースト婦人画報社
¥811 (2023/12/28 01:07時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

\ 初回30日間 無料体験 /

Step3.実践(服を着る)

Step3.実践(服を着る)

さあ、服を着ましょう!

正直、Step 1とStep2には、あまり時間をかけなくて良いです。

もっとも時間をかけるべきは、Step3の実践(服を着る)ですね。

実際に服を着てみないことには、何も始まらない。

なぜなら、自分のファッションを自分で確認したり人に見られることで、はじめて良し悪しが理解できるからです。

トッキー

知識だけあっても、それを活かさないと意味がありません。

実践方法をハードルが低いものから解説していきますね!

セルフファッションショーをする

セルフファッションショーをする

全身鏡を見ながら、手持ちの服で色んなコーデを試しましょう。

デートや飲み会など実際の予定を想定するのが、モチベーションあがってオススメ。

トッキー

異性や友人に褒められたい内容まで考えてみるのも良いですね!

Step1とStep2を活かして、「ああでもないこうでもない」と試行錯誤する中で、ファッションがブラッシュアップされていきます。

注意事項

ちなみに、ファッションセンスを磨きたいなら全身鏡は絶対に持っておいてください。

外見の印象は、頭から足元をトータルで見て決まります。

ですので、自分でも頭から足元を確認できるようにしておきましょう

オシャレをして外出する

オシャレをして外出する

Step 1と Step2を活かしてオシャレをして出かけるだけでも良いですが、理想は会う人に感想を聞けると良いです

オススメなのは、彼女や奥さんに指摘してもらうこと。

「おれの今日の服装、どう思う?」と聞くのはド直球過ぎて恥ずかしいと思うので、「これ新しく買ったんだ〜!」みたいに、さらっと服の話題にするのが良いですね。

ワカ君

一番身近な人の感想は、参考になります…!

彼女や奥さんは、細かい変化に気づいてくれたり正直に言ってくれることが多いのではないでしょうか。

SNSに投稿する

少々ハードルを感じるかもしれないですが、SNSでのコーデ投稿はかなりオススメです。

知られているアプリだと、Instagramが良いです。

インフルエンサーでなくても、趣味の範囲でコーデを発信している人を見たことあるのではないでしょうか。

ただ、いつも使ってるアカウントだと気恥ずかしかったり、かといって別にアカウントを作るのも煩わしいですよね。

WEAR
出典:https://note.com/wear_official/

その場合、オススメなのは、ファッションコーディネートアプリのWEAR

みんながコーデをアップするという同じ目的で使ってるので安心感があり、自分のコーデもあげやすいです。

トッキー

所長もよく投稿してますよ!参考までに。

SNSでのコーデ投稿は、リアクションがもらえれば、結構大きなモチベーションになります。

また、具体的なコメントやメッセージをがもらえれば、自分を客観視できますね。

それでも面倒と感じる人は…

ここまで読んで、少し面倒だな…と感じた人の対処法は大きく2つです。

  1. 一旦、コーデを丸ごと人に任せてしまう
  2. 圧倒的に良質な服を知り、まずは服を好きになる

それぞれに対してオススメのサブスクサービスがあるので、紹介していきます。

SPUスタイルアップ便

コーデを丸ごと人に任せるなら、SPUスタイルアップ便がオススメ。

プロのスタイリストがコーディネートしたセットを毎月定額で届けてもらうサービスです。

人気ファッション系YouTubeチャンネルSPUCHANNELの一員が監修を務めていますね。

最大のメリットは、家で待ってるだけでオシャレな格好をすることができるとこ。

ワカ君

すごい!笑

また、スタイリストが選ぶコーデを毎月確認する中で、基本となるシルエットや配色を体得できますね。

ワカ君

スタイリストが選ぶコーデを着用し、かつファッションの勉強もできる…。まさに一石二鳥です!

一旦コーデを丸ごと人に任せつつ、ファッションセンスを養っていきましょう!

\ コーデ丸ごとプロにお任せ /

アナザーアドレス(AnotherADdress)

質の高い服を着る体験をしたい人には、アナザーアドレスがかなりオススメ。

大丸松坂屋が運営するサブスクリプション型のファッションレンタルサービスです。

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)など国内外の高級ブランドアイテムを多数取り扱っており、手軽にハイブランドファッションを楽しめるサービスとして話題を集めています。

トッキー

取り扱いブランドは200を超え、2023年3月からメンズラインもスタートしていますよ。

このサービスの良さは、国内外の圧倒的に質の高いアイテムを手軽にレンタルできる点に尽きます。

ファッションの勉強という観点では、普段手が出せないブランドのアイテムを着用することで、質の高いデザインや生地感を身を持って体感できますね。

良質な服を一度知れば、もっと服やブランドを知りたくなり興味が湧くはず。

ワカ君

まずは、服を好きになるところからですね!

\ ハイブランドをコスパ良くレンタル /

【まとめ】メンズファッション勉強法3step

今回は、ファッションを最短最速で勉強する方法を解説しました。

最後におさらいです。

メンズファッションを学ぶ最短最速の方法

このサイクルをできるだけ早くたくさん回すことが、メンズファッションを勉強する最短最速の方法であり、ファッションセンスを磨くことに繋がります!

ぜひ習得して、ファッションをさらに楽しめるようになってくださいね。

トッキー

それでは素敵なファッションライフを〜!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次